
私たちについて

かわもと和教室は、日本の伝統文化を気軽に、楽しみながら学べる場所です。茶道でわびさびの心に触れ、生け花で四季の移ろいを感じ、着物で和の装いを楽しむ——。それぞれの方の目的に合わせて、基礎から丁寧に指導いたします。
趣味として楽しみたい方から資格取得を目指す方まで、一人ひとりの目標に寄り添いながら、和文化の素晴らしさをお伝えしています。季節のイベントや生徒さん主体の茶会など、学びの成果を活かせる機会も多数ご用意。毎日の生活に彩りを添える、そんな教室を目指しています。
講師紹介
かわもと和教室では『楽しみながら学んでいく』をコンセプトとし、気軽にご趣味を増やしたい方、基礎から学びたい方、資格を取りたい方など、ご自分に合ったコースが選べます。
皆様、気軽に和文化に触れてみませんか。お茶で『わびさび』の世界を味わってみたり、お花で心癒されたり、きものは日本人共通の憧れがあったり・・・
皆様の楽しみ方で、より良い毎日が演出できると思っております。
当教室では、生徒さん主役の様々なイベントも企画していますので、毎日を楽しみましょう。
代表講師
河本 幸
茶道 表千家流
華道 未生流中山文甫会
着付け 全日本和装コンサルタント協会
コース案内
教室
白国教室
兵庫県姫路市白国3丁目4-26
TEL: 079-223-2615
お稽古日:毎週 木曜日
お稽古時間:
要相談
10:30 ~ 12:30
14:00 ~ 16:00
18:00 ~ 20:00
コース紹介
茶道/基本コース・応用コース・資格コース
生け花/基本コース・応用コース・資格コース
きもの/自装コース・ゆかたコース
網干教室
兵庫県姫路市網干区和久455-3
TEL: 079-223-2615
お稽古日:毎週 火・金・土
お稽古時間:
要相談
10:30 ~ 12:30
14:00 ~ 16:00
18:00 ~ 20:00
コース紹介
茶道/基本コース・応用コース・資格コース
生け花/基本コース・応用コース・資格コース
きもの/自装コース・ゆかたコース・資格コース
お問い合わせはこちら
見学も随時、受け付けております。
お問い合わせ